コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Lifehack Notes for Tomorrow. 自分、そして世界の明日をちょっとだけ変えよう

  •  ▶Home
  • ▶プロフィール
  •  ▶RSSフィード登録はこちらから

アスノート AsuNote.jp

  •  ▶Home
  • ▶プロフィール
  •  ▶RSSフィード登録はこちらから

Evernote

  1. HOME
  2. クラウドサービス
  3. Evernote
2015年10月25日 / 最終更新日 : 2015年10月25日 Shokun1108 Evernote

《Asu》すべてをEvernoteに(3)キチンと整理しないなんちゃってEvernote整理法

こんにちは。整理するのが極度にニガテなShokunです。こんな私でももう5年以上Evernoteを「第2の脳」として使っています。 私もノートブックやタグをたくさん作って、自分のノートを整理しようと試行錯誤していますが、 […]

2015年10月8日 / 最終更新日 : 2015年10月8日 Shokun1108 Evernote

《Asu》セミナー参加レポート:Evernote Businessで実現する新しいハタラキカタ@千葉

Evernote活用のセミナーに参加してきました!ドコモの松木さん、エバーノートジャパンの積田さんの講演は非常に興味深いものでした。

2015年9月28日 / 最終更新日 : 2015年10月24日 Shokun1108 Evernote

《Asu》すべてをEvernoteに(2)アイデアを温め膨らませる場

Evernoteの中に思考の場を作っています。クラウドのメリットを活かしつつ、アナログの良さも取り入れながらアイデアを熟成させていきます。

2015年9月17日 / 最終更新日 : 2015年9月18日 Shokun1108 Apple

《Asu》本当のメモ帳に近づいた、iOS9のメモアプリが快適!

iOS9のメモアプリが便利にアップデート やっとリリースされたiOS9。わたしもiPhone6を早速アップデートしていろいろ試しています。 最近はEvernoteばかり使っていたのであまり活用していなかった、純正のメモア […]

2015年9月17日 / 最終更新日 : 2015年10月24日 Shokun1108 Evernote

《Asu》すべてをEvernoteに(1)情報整理・活用の概要

Evernoteを中心とした情報整理の流れとその活用について紹介します。

2013年10月8日 / 最終更新日 : 2013年10月8日 Shokun1108 Evernote

《Asu》Evernote for iOS7 最新の写真が読み込めない〜と思ったら、こんなところに!バグですね

歓迎!Evernote for iOS7 Evernote for iOS7が登場しました。 Evernote for iPhone, iPad, iPod Touch の新機能 | Evernote いろいろなブログで […]

2013年9月3日 / 最終更新日 : 2013年9月3日 Shokun1108 Evernote

《Asu》Evernoteの日本語文字認識精度向上に協力しよう!

EvernoteのWebサイトに、次のような記事がありました。 2010年に公式ブログで依頼が掲載されていましたが、まだ受け付けられているようです。 日本語の文字認識精度向上のためのお願い | Evernote Ever […]

2013年6月28日 / 最終更新日 : 2013年6月28日 Shokun1108 Evernote

《Asu》Skitch for Macがアップデート さらに便利になった2つの機能

いつもお世話になっているツール:Skitch for Macがアップデートして、新しく機能が強化されました。
目玉機能を紹介しましょう。
新機能1:調整可能なキャンパス
新機能2:図形を正確に書けるようになった

2013年6月18日 / 最終更新日 : 2013年6月18日 Shokun1108 Evernote

《Asu》ChromeとEvernoteの連携プレイで関連ウェブリンク集をまとめてキャプチャーできる!

Evernoteにウェブサイトをクリッピングする新しい方法として、私が行なっている方法を紹介します。
Chromeのプラグイン OneTabを活用して、関連する複数のタブを一つにまとめることができます。
これをまるごとEvernoteにクリップすることで、あるテーマに関するウェブサイトのリンクを保存することができます。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

人気の投稿とページ

  • 《Asu》Excel2016でグラフをコピーしてデータ範囲を変更したら勝手に色が変わるのを防ぐ方法
    《Asu》Excel2016でグラフをコピーしてデータ範囲を変更したら勝手に色が変わるのを防ぐ方法
  • 《Asu》Excelのピボットテーブルで集計が「データの個数」になってしまうときの対処法
    《Asu》Excelのピボットテーブルで集計が「データの個数」になってしまうときの対処法
  • 《Asu》知っていましたか? LAMYサファリのインクカートリッジの正しい装着方法
    《Asu》知っていましたか? LAMYサファリのインクカートリッジの正しい装着方法
  • 《Asu》Apple純正iPhoneレザーケース 使いはじめのお手入れ
    《Asu》Apple純正iPhoneレザーケース 使いはじめのお手入れ
  • 《Asu》モレスキンと万年筆 究極の裏抜け対策 顔料インク セーラー「青墨」を購入!
    《Asu》モレスキンと万年筆 究極の裏抜け対策 顔料インク セーラー「青墨」を購入!
  • 《Asu》約1年間使い込んだApple純正iPhoneレザーケースのエイジング
    《Asu》約1年間使い込んだApple純正iPhoneレザーケースのエイジング
  • 《Asu》万年筆の楽しみが無限に広がる! コンバーターを使ってインクの旅に出よう
    《Asu》万年筆の楽しみが無限に広がる! コンバーターを使ってインクの旅に出よう
  • 《Asu》万年筆のボトルインクの小分け容器に必要な3つのポイント。意外なものが活用できた!
    《Asu》万年筆のボトルインクの小分け容器に必要な3つのポイント。意外なものが活用できた!
  • 《Asu》モレスキン&万年筆でも滲まない、裏抜けしない蛍光ペン! この書き心地はクセになります
    《Asu》モレスキン&万年筆でも滲まない、裏抜けしない蛍光ペン! この書き心地はクセになります
  • 《Asu》ワインの輝きを凝縮 プラチナ万年筆 #3776 CENTURY ブルゴーニュを購入
    《Asu》ワインの輝きを凝縮 プラチナ万年筆 #3776 CENTURY ブルゴーニュを購入

タグ

Amazon Apple Array Dropbox Evernote Excel feedly Google Google Reader iBookstore iOS iOS7 iPhone iTunes U Kindle kintone Paperwhite RICOH GR DIGITAL IV RSS TeamViewer インク エネループ カキモリ サイボウズ ソフトバンク デジカメ ネットワーク産業論 ハゼ ブログ メール モレスキン ランチ リモートデスクトップ 万年筆 夏野剛 本 法則 組織 美崎栄一郎 藤井太洋 蛍光ペン 裏抜け 読書 遠藤功 電子書籍

最近の投稿

《Asu》Excel2016でグラフをコピーしてデータ範囲を変更したら勝手に色が変わるのを防ぐ方法

2018年2月27日

《Asu》AIが東大入試を突破!人間の危機なのか?それともチャンスなのか?

2015年11月24日

《Asu》先日のkintone hiveの開催レポートが公開されました!私もちょこっと載ってます

2015年11月18日

《Asu》組織における「方針」とは何なのか、「下町ロケット」を見ながら考えた

2015年11月17日

《Asu》価値観を測る軸が変わる、イノベーションが起こるその時、僕はそこに立ち会いたい

2015年11月15日

《Asu》あなたのパスワードが使われました!Googleからのメールにビビってセキュリティ対策を見直した件

2015年11月12日

《Asu》自分だけのオリジナルインクが手軽に楽しめる、カキモリのローラーボール

2015年11月10日

《Asu》東京蔵前 カキモリ ink stand に潜入!〜オリジナル万年筆インク作り体験記〜こりゃ時間がいくらあっても足りない

2015年11月8日

《Asu》感動の第2弾 池井戸潤「下町ロケット2」(小学館)が発売!早速kindleで読みました

2015年11月5日

《Asu》あの感動のスピーチが手の中に!〜書評 畠山雄二「英文法徹底解読 スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学卒業式講演」(ベレ出版)

2015年11月1日

カテゴリー

  • Apple
    • iCloud
    • iPad/iPad mini
    • iPhone
    • iTunes U
    • Mac
  • Array
  • BizHack
  • Excel
  • Google
    • Chrome
  • Yahoo! JAPAN
  • アコースティックギター
  • うまいもの
  • クラウドサービス
    • Dropbox
    • Evernote
    • Facebook
    • feedly
    • Google Reader
    • RSSリーダー
    • Twitter
    • サイボウズ
      • kintone
  • ステーショナリー
    • ノートブック
    • 万年筆
  • デジタルガジェット
    • デジカメ
  • ニュース&レビュー
    • キュレーション
  • ビジネス
    • インターネットビジネス
    • ビジネスの法則
    • ビジネス分析
  • ブログ
    • WordPress
  • モレスキン
  • 夏野剛
  • 妄想
  • 未分類
  • 本
    • 書評
    • 読書
    • 雑誌
  • 連載
  • 遠藤功
  • 釣り
  • 雑記
  • 電子書籍
    • Kindle Paperwhite

アーカイブ

  • 2018年2月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月

Copyright © アスノート AsuNote.jp All Rights Reserved.

MENU
  •  ▶Home
  • ▶プロフィール
  •  ▶RSSフィード登録はこちらから