2018年2月27日 / 最終更新日 : 2018年2月27日 Shokun1108 Excel 《Asu》Excel2016でグラフをコピーしてデータ範囲を変更したら勝手に色が変わるのを防ぐ方法 最近のExcelは非常に機能が高度化しています。その反面、思うような設定で使うことが難しかったり、余計なおせっかいをしてくることがあるので、なんとも困ってしまうことがあります。 これもきっとその一つだと思います。 困った […]
2015年11月24日 / 最終更新日 : 2015年11月25日 Shokun1108 雑記 《Asu》AIが東大入試を突破!人間の危機なのか?それともチャンスなのか? ▽ 人工知能「東ロボくん」、センター試験模試で「偏差値57.8」 数学と世界史は偏差値60超え – ITmedia ニュース IBMのWatsonがクイズ王を破ったというニュースがしばらく前にありました。今度 […]
2015年11月18日 / 最終更新日 : 2015年11月19日 Shokun1108 kintone 《Asu》先日のkintone hiveの開催レポートが公開されました!私もちょこっと載ってます 2015/10/15に開催された、サイボウズkintoneのユーザー会「kintone hive VOL.2」の公式開催レポートが公開されました。
2015年11月17日 / 最終更新日 : 2015年11月19日 Shokun1108 雑記 《Asu》組織における「方針」とは何なのか、「下町ロケット」を見ながら考えた 下町ロケットのテレビドラマ第5話を見て、組織における「方針」のあり方と、それを盲目的に守ろうとする人たちについて考えました。
2015年11月15日 / 最終更新日 : 2015年11月19日 Shokun1108 雑記 《Asu》価値観を測る軸が変わる、イノベーションが起こるその時、僕はそこに立ち会いたい 先日、楠木建さんの講演を聴きました。そこで語られていたことは、イノベーションの本質。「イノベーションとは何ではないか」という視点からイノベーションの本質を語るという内容。 《Asu》サイボウズ kintone hive […]
2015年11月12日 / 最終更新日 : 2015年11月12日 Shokun1108 Google 《Asu》あなたのパスワードが使われました!Googleからのメールにビビってセキュリティ対策を見直した件 Googleから「他のユーザーがあなたのパスワードを使用しました」という内容のメールが届きました。焦りながら色々調べながら対策を行いましたので、ぜひみなさんにも共有しておきます。
2015年11月10日 / 最終更新日 : 2015年11月12日 Shokun1108 ステーショナリー 《Asu》自分だけのオリジナルインクが手軽に楽しめる、カキモリのローラーボール 東京蔵前のカキモリで購入したローラーボール。同じくカキモリで作ったオリジナルインクを入れてみました。
2015年11月8日 / 最終更新日 : 2015年11月10日 Shokun1108 ステーショナリー 《Asu》東京蔵前 カキモリ ink stand に潜入!〜オリジナル万年筆インク作り体験記〜こりゃ時間がいくらあっても足りない 蔵前の文具店カキモリのインクスタンドで、オリジナルの万年筆インク作りにチャレンジしてきました!
2015年11月5日 / 最終更新日 : 2015年11月5日 Shokun1108 書評 《Asu》感動の第2弾 池井戸潤「下町ロケット2」(小学館)が発売!早速kindleで読みました テレビドラマも快調なスタートを切った、池井戸潤さんの小説「下町ロケット」の続編が、本日発売開始されました。 今日は仕事で朝から出張でしたが、そんな時でもkindleならいつでもどこでも購入できます。 移動中と帰宅したあと […]